Discord設定
Discordの音声設定
画面左下の歯車ボタン「ユーザー設定」を押す

音声設定を開く

◆入力モードは「音声検出」にチェック
◆入力感度「入力感度を自動調整します(アプリのみ表示あり)」はOFF
◆入力感度のバーを左いっぱいまでひっぱる(全部緑色にする)

◆エコー除去 → ON (イヤホンを使う場合はOFF)
※スピーカーから出る相手の声をマイクが拾わないようにする機能です。
◆ノイズ低減 → OFF
※ノートパソコンの方は、冷却ファンの音が入ってしまう場合はONでよいです
◆音量調節の自動化 → OFF
◆サービス品質向上のためのパケット優先度設定を有効にします → ON
※Discordでの通信を最優先にする設定です。OFFでも大丈夫です

Discordのアイコンを変える


Discordビデオチャットの方法



もどる
Copyright (C) Tomoko Koide All rights reserved.