Past Concert
 リュート侍になった記録
これからの出演予定はこちら



2021年11月23日(火・祝) 14時半開場/15時開演 山本能楽堂
国登録有形文化財 山本能楽堂で楽しむ
管弦舞楽(かんげんぶがく)
ニッケルハルパと古楽器の音楽会

スウェーデン伝統楽器xルネサンス古楽器

大森ヒデノリ がこの編成のために書き下ろした
オリジナル作品の数々を、余すところなく披露。

日本舞踊家 ごん乃ゆい をゲストに迎え、
能舞台で繰り広げられる、雅やかなステージお楽しみください。

出演:
大森ヒデノリ(ニッケルハルパ)
西川 智子(ピーパ、リコーダー)
上田 牧子(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
小出 智子(リュート)

ゲスト:
ごん乃ゆい(創作舞踊、日本舞踊)

会場:山本能楽堂
大阪府大阪市中央区徳井町1-3-6 06-6943-9454
(地下鉄谷町線・中央線「谷町四丁目」駅下車4番出口より徒歩約5分。谷町筋に沿って北へ。 1筋目(ホテルサンホワイト)手前を左折。一筋越えてすぐ左手。)

料金:3,000円(全自由席・予約制)

ご予約:株式会社ガーデンズ
info@gdns.jp 090-1679-6163(大森)

主催:株式会社ガーデンズ
2021年8月21日(オンライン配信あり)ささきひろこリサイタル
http://www.sasakihiroko.com/recital03/


2021年2月27日・28日 WEBコンサート
ごゆるり古楽
第一夜 ・可憐なルネサンス  /  第二夜・情熱のバロック  各回、演奏者インタビュー付き
歌 丸谷晶子 / リュート 小出智子

詳細はこちら
中止になりました
2020年12月26日(土)午前11時
天五 珈酒処あるら〜じ
おやつとドリンクつき 3000円
中止になりました
2020年前期 龍谷大学REC講座
ルネサンス音楽と脳科学 講座案内ウェブサイト(龍谷大学REC講座のページ)
2020-06-20(土) 〜 2020-07-04(土)13:15 〜 14:45
小出は7月4日の回を担当します
延期になりました。おそらく来年になりそうです。2020年8月21日 19時開演 豊中市立文化芸術センター 小ホール
ささきひろこ リサイタルVol.3
ささきひろこ official web
プログラム
フランスの古歌〜中世からエールドクールまで〜
間宮芳生作曲『日本民謡集』
バルトーク作曲『8つのハンガリー民謡集』【全曲!】
黒人霊歌集
リュート 小出智子
ピアノ 寺嶋千紘
入場料
2500円(前売り)/ 3000円(当日)/ 2000円(小・中・高生) 未就学児入場不可
2020年12月3日(木)午後12時食事開始 開場・受付: 11時40分から
ランチ後、演奏会開始 終演予定 : 14時15分
古楽演奏会 ー イコンとともに ー
場所 : Veganレストラン Lapis Kyoto
市バス 千本中立売すぐ
参加費 : 5500円(税込)*当日、現金でお支払ください
*お申込・お問合せ
小林 https://www.facebook.com/yoriko.sarasvati.jp または luceat.y??gmail.com(??を@に)まで。
*ソプラノ 丸山晃子
*リュート 小出智子

古楽演奏会 ー イコンとともに ー
Lapis前田シェフとSalute尚美シェフによる特製ランチ付き
時空を超える芸術のコラボ

音楽が生活の一部だった頃の懐かしい響きが、Lapisの空間に蘇ります。
透明で静謐な声のソプラノ歌手 丸山晃子さんと、
リュート奏者の小出智子さんによる古楽演奏会?
Lapis 前田シェフが生み出されるveganお寿司は、
まるで一貫一貫が絵のよう。
彼が描くイコンのように、繊細で深く、静かに身体に馴染んできます。
そして、養生食の天才、Salute 尚美シェフによる特製スープとの最強コラボランチ付き!
(ご希望の方には杉山佳苗さんが自ら佳苗珈琲を淹れてくれます-別料金)
お席の間隔を空け、時折、換気をさせていただきます。
また、歌手はフェイスマスクを着用して歌います。
2020年11月3日(火・祝)午後1時
天五 珈酒処あるら〜じ
おやつとドリンクつき 3000円
2020年9月19日(土)朝10時
天五 珈酒処あるら〜じ
おやつとドリンクつき 3000円
中止になりました
2020年前期 龍谷大学REC講座
ルネサンス音楽と脳科学 講座案内ウェブサイト(龍谷大学REC講座のページ)
2020-06-20(土) 〜 2020-07-04(土)13:15 〜 14:45
小出は7月4日の回を担当します
龍谷大学公開講座
ルネサンス音楽の響きを探る ―リュートの響きを楽しみながら―
 2019年11月25日(月)、12月2日(月)、12月9日(月)
 12:45〜14:15
 龍谷大学大阪梅田キャンパス(ヒルトンプラザウエストオフィスタワー14階 JR大阪駅桜橋出口より徒歩4分)
 受講料 4,150円(会員)、6,040円(一般)※3回の講座を通しての費用です
 講師 小堀 聡(龍谷大学理工学部教授)
 リュート演奏 小出 智子(12/9のみ)
 第1回(11/25)「音を聞く・音を作る」
 第2回(12/2) 「音から音楽へ」
 第3回(12/9) 「心に響く音楽」※リュートの実演付

 お申込等
 https://rec.ryukoku.ac.jp//search/start/details/8476
 お問い合わせ
 kobori@rins.ryukoku.ac.jp



2019年12月13日(金)
淀屋橋セレンディラボ
映画が何倍も楽しくなる音楽文化講座 〜ソプラノ歌手×エリザベス時代の古楽器リュートの生演奏とともに。

詳細はイベントページへ
ソプラノ 丸谷晶子
リュート 小出智子

2019年12月19日(木) 夜8時〜
夜の天満貴族
カフェあるらーじ http://arlazi.strikingly.com/



2019年12月21日(土) 中の島公会堂 中ホール
冬のオープンハウスspecial 響きあう音×歴史×アート
午後1時から

こどもたちむけのコンサートです :D

2019年11月24日(日) 14字30分〜
池田児童文化センター

とらねこ音楽隊

ヴィオラダガンバ 大西万喜
リュート 小出智子

2019年12月8日(日) ポンテヴェキオ
ソプラノ 丸谷晶子
リュート 小出智子

2019年11月16日(土) 15時開演 お食事つき
まちで魅了する舞台 シリーズ第4弾 〜ルネサンス!共鳴し合う弦と古民家〜
ニッケルハルパと古楽器の音楽会 https://prismhall.jp/event/10362.html

会場 登録有形文化財 茶吉庵

お食事 カタシモワインフオードのワイン、その他ドリンク、 イタリアン Ciaoの特別メニュー

鑑賞+お食事・1ドリンクセット 4000円 (申し込み締め切り11月13日)
 お食事は公演前 13:30-か終了後16:30-かお時間が選べます。

鑑賞のみ 2500円(当日300円増)

お問合せ チケットお申込み プリズムホールチケットカウンター 072-924-9999(月曜休館)9時〜19時

ニッケルハルパ 大森ヒデノリ
ヴィオラダガンバ 上田牧子
リュート 小出智子



2019年9月19日(木) 夜8時〜
夜の天満貴族
カフェあるらーじ http://arlazi.strikingly.com/

9月15日(日) 14時〜
タブラチュア研究発表会 入場無料

龍谷大学梅田キャンパスをお借りして開催します
アクセスはこちら https://www.ryukoku.ac.jp/about/campus_traffic/

どなたでも、入場無料です。


※本件に関してのお問い合わせは大学さんではなく、小出までお願いします。


2019年7月18日(木) 夜8時〜
夜の天満貴族
カフェあるらーじ http://arlazi.strikingly.com/


ささき ひろ子 リサイタルvol.2
旅の始まり
https://www.facebook.com/events/421004605119898/?ti=ia

2019年8月30日(金)
18:30開場 19:00開演
豊中市立文化芸術センター小ホール
全席自由
一般 3,000円(当日)
  2,500円(前売)
学生 2,000円
※学生券は前売りのみとなっております
※未就学児等のご入場はご遠慮ください

アルト/メゾソプラノ 佐々木ひろ子 
リュート 小出智子
ピアノ 寺嶋千紘

<イタリア初期バロックの世界 〜カッチーニとその周辺>
 Amarilli アマリッリ(G.Caccini 作曲)
 Si dolce e il tormento この胸の苦しみが(C.Monteverdi 作曲)
 Se l’aura spiraそよ風が吹けば (G.Frescobaldi作曲) 
 L’eraclito Amoroso 恋するヘラクレイトス(B.Strozzi 作曲)

<日本の抒情歌>
 宵待草(多忠亮 作曲・竹久夢二 作詞)
 かんぴょう(福井文彦 作曲・北原白秋 作詞)
 椰子の実(大中寅二 作曲・島崎藤村 作詞)

<間宮芳生作曲『日本民謡集』より>
 とのさ(山形県民謡)
 子守唄(秋田県民謡)
 御祝(岩手県民謡)
  松の舞(青森県民謡)
  さそり節(岩手県民謡)

曲目・曲順は変更になる場合がございます。ご了承ください。

チケット取扱い・問い合わせ先
(有)成英社ハレルアナミュージック
090-1898-6867(松本)
龍谷大学公開講座
脳と心とルネサンス音楽―リュートの響きを楽しみながら―
龍谷大学 深草キャンパス 紫光館

2019-06-29(土) 〜 2019-07-13(土)
13:15 〜 14:45

https://rec.ryukoku.ac.jp//search/start/details/8181
受講料 会員4,060円 一般5,920円


2019年7月14日 
 朝7時〜/朝8時〜 (各20〜30分)
 早朝観蓮会 万博公園 はす池ミニコンサート

万博記念公園内の蓮池公園での早朝コンサートです。

御案内はこちら

 ●場所:日本庭園 はす池中央休憩所
 ●観覧無料(日本庭園入園の際は入園料:大人250円、小中学生70円が必要です)
 ※雨天決行・荒天時中止
 ※中止決定時はTwitter(@EXPO_Artist)および万博記念公園総合案内所(TEL:06-6877-7387)にてご案内します

2019年4月5日(金) たなかキカク https://bar-tanakakikaku.jimdo.com/

受付・ディナー 午後5時30分/ライブ 午後7時

お一人様 5000円 ライブ特別ディナー付き
ドリンクは別途ご注文お願いします

二胡 鳴尾牧子
リュート 小出智子

たなかキカク 090-8570-1607



2018年3月4日(月) 朝7時ごろ〜
Cafe & Bar Alrazi 珈酒処あるら〜じ http://arlazi.strikingly.com/
早朝の天満貴族
1500円 コーヒー&トーストつき



2月11日(月・祝) 14時〜
タブラチュア研究発表会 入場無料

龍谷大学梅田キャンパスをお借りして開催します
アクセスはこちら https://www.ryukoku.ac.jp/about/campus_traffic/

どなたでも、入場無料です。

龍谷大学工学部の小堀教授(リュート歴30年以上のベテランプレイヤーです!)による
タブラチュアについての講義もありますのでお勧めです。

これからリュートを始めてみたいという方にぜひお越しいただきたいと思っています。


※本件に関してのお問い合わせは大学さんではなく、小出までお願いします。





2018年2月4日(月) 朝7時ごろ〜
Cafe & Bar Alrazi 珈酒処あるら〜じ http://arlazi.strikingly.com/
早朝の天満貴族
1500円 コーヒー&トーストつき



2018年1月7日(月) 朝7時ごろ〜
Cafe & Bar Alrazi 珈酒処あるら〜じ http://arlazi.strikingly.com/
早朝の天満貴族
1500円 コーヒー&トーストつき


2018年12月23日(日・祝) 14時開演 15時ティータイム
難波 5000カフェ

お茶・スイーツつき 3,000円

ハープ 川島優子
リュート 小出智子

12/19(水) 18時 開場/19時 開演
大阪天満宮 和伊バル たなかキカク
Jul ユール 北欧のクリスマス

大森ヒデノリ(ニッケルハルパ)
小出 智子(リュート)


大阪天満宮 和伊バル たなかキカク
大阪市大阪市北区天神橋2-3-2
Tel : 090-8570-1607

2,500円 (税込・別途 1ドリンク・1フード オーダーお願いいたします。)

ご予約:和伊バル たなかキカク 090-8570-1607


2018年12月16日(日) 池田 Art Space Largo
16時開演(カフェタイム15時)
入場料 3,000円(1ドリンクつき)
イギリスの調べ、冬のうた

丸山晃子・大西万喜・小出智子


龍谷大学公開講座
脳と心とルネサンス音楽―リュートの響きを楽しみながら―
ヒルトンプラザウエストオフィスタワー14階

 2018年11/26(月)、12/3(月)、12/10(月)
13:15 〜 14:45
https://rec.ryukoku.ac.jp//search/start/details/8034
受講料 会員4,060円 一般5,920円


音楽を趣味としている方はたくさんおられますね。音楽を聴くと心が安らぎますし、楽器を演奏することは脳にも良いという話も聞きます。では、音楽を聴いたり演奏したりするときに、私たちの脳と心はどのようにはたらいているのでしょうか。本講座では、ルネサンス音楽に焦点をあて、リュートとその音楽について紹介しながら、脳科学や心理学の視点から、脳と心と音楽の関係について考えていきます。また、関西の若手リュート奏者の小出智子さんの実演を交えて、ヨーロッパ各国のリュート音楽の響きを楽しんでいただきながら、演奏者が楽譜を読み、それを音楽として演奏していく過程を解説します。(4期2年間開講した「科学で解き明かすルネサンス音楽の美しさ―リュートの響きを楽しみながら―」の姉妹編です。)

(1) 11月26日(月) 
「音楽と脳」として、音とは何か、聞こえのしくみ、脳における情報処理について解説するとともに、リュートについても紹介します。 
担当:小堀 聡
(2) 12月3日(月) 
「音楽と心」として、音の3要素、音楽の3要素、音楽と心理について解説します。
担当:小堀 聡
(3) 12月10日(月) 
「演奏における脳と心」として、音楽演奏の認知過程について解説したあと、リュート音楽の実演を聴いていただきます。 
担当:小出 智子・小堀 聡


2018年12月8日
日本音楽知覚認知学会


2018年12月6日(木) 夜8時〜
Cafe & Bar Alrazi 珈酒処あるら〜じ http://arlazi.strikingly.com/
夜の天満貴族
2500円 2ドリンクつき


2018年12月3日(月) 朝7時ごろ〜
Cafe & Bar Alrazi 珈酒処あるら〜じ http://arlazi.strikingly.com/
早朝の天満貴族
1500円 コーヒー&トーストつき


11/11(日) 大阪 八尾市指定文化財 安中新田会所跡 旧植田家住宅
旧家でコンサート〜伝統民家と伝統楽器の響演〜
旧家で奏でるスウェーデンの伝統楽器ニッケルハルパとリュート

故郷大阪府八尾市でのコンサートです。11/1受付開始です。
スウェーデンの伝統音楽やオリジナル曲を演奏します。古民家に美しく響く多弦楽器の調べをお楽しみください。

出演:
大森ヒデノリ(ニッケルハルパ)
小出 智子(リュート)

午後6時開場/午後6時30分〜(60分ほど)
※終演後は午後8時30分まで見学可。

会場:安中新田会所跡 旧植田家住宅
八尾市植松町1-1-25

定員:50名(先着申し込み順)

参加費:1,500円+入館料(一般250円、高校・大学120円)

お申込:安中新田会所跡 旧植田家住宅
電話・FAX・メール・受付窓口 11月1日(木)〜受付開始
info@kyu-uedakejutaku.jp TEL/FAX:072-992-5311
(Eメール、FAXの場合は「住所・氏名・年齢・電話番号・参加人数(各氏名)」を必ず明記してください。)

2018年11月9日(金)に予定していた 「うめきた貴族」 は中止となりました。
うめきた再開発工事現場が当初の予定より早く閉鎖されるため、Cafe environment court も10月末ごろに閉店となるためです。
全3回の公演でしたが、屋外・早朝という過酷な(?)条件にもかかわらずお運びいただいた皆様、誠にありがとうございました。
あるらーじさんでの「天満貴族」は引き続き開催します。よろしくおねがいいたします。


2018年11月5日(月) 朝7時ごろ〜
Cafe & Bar Alrazi 珈酒処あるら〜じ http://arlazi.strikingly.com/
早朝の天満貴族
1500円 コーヒー&トーストつき


2018年11月4日(日) 午後5時〜
松本ギター工房 https://www.facebook.com/matsumoto.guitar/
参加費:2,000円



スペインのヴィウエラ製作家 Carlos Gonzalez氏 (http://www.luthier.org/)によるレクチャー
小出が注文したヴィウエラのモデルについて、お話いただきます。
この日は出来上がったばかりのヴィウエラを少し演奏できればなと思います。



台風の影響を鑑みてこの日の天満貴族は中止が決定しました

2018年10月1日(月) 朝7時ごろ〜
Cafe & Bar Alrazi 珈酒処あるら〜じ http://arlazi.strikingly.com/
早朝の天満貴族


2018年10月3日(水) 朝7時ごろ〜
うめきた貴族
Cafe Environment Court https://www.facebook.com/188475288580116/

1500円 コーヒーとクロワッサンつき

絶賛開発中のうめきたエリア、工事の作業員さんがラジオ体操を始められる前の1時間
コーヒーと音楽をお楽しみください。

※屋外ですので悪天候の場合は中止です




2018年9月3日(月) 朝7時ごろ〜
Cafe & Bar Alrazi 珈酒処あるら〜じ http://arlazi.strikingly.com/
早朝の天満貴族
1500円 コーヒー&トーストつき


2018年8月30日(木) 夜8時〜
Cafe & Bar Alrazi 珈酒処あるら〜じ http://arlazi.strikingly.com/
夜の天満貴族
2500円 2ドリンクつき


2018年8月26日(日) 14:00〜(13:30開場)
タブラチュア研究発表会 入場無料

場所:龍谷大学 大阪梅田キャンパス 研修室(ヒルトンプラザウエストオフィスタワー14F)
主宰:小堀 聡
司会進行・伴奏・指導:小出智子

生徒さんの発表会です


2018年8月6日(月) 朝7時ごろ〜
Cafe & Bar Alrazi 珈酒処あるら〜じ http://arlazi.strikingly.com/
早朝の天満貴族
1500円 コーヒー&トーストつき


2018年8月2日(木) レストラン キエフ
http://www.restaurant-kiev.com/

「イギリス古楽の愉しみ」
ディナー 18時30分開宴(開場 18時)
コンサート 20時
会費 8000円(特選ディナー・ドリンク・税サ込)
電話:075-525-0860(完全予約制)

丸山晃子・大西万喜・小出智子



7月19日(木) 18時半開場 19時開演
豊中市立文化センター小ホール
ささきひろ子 リサイタル
全席自由 一般2300円(前売り) 2800円(当日) 学生1800円

ピアノ 寺嶋千尋
リュート 小出智子


2018年7月14日(土)〜28日(土)
13:15 〜 14:45 全3回
龍谷大学 深草キャンパス

脳と心とルネサンス音楽
- リュートの響きを楽しみながら -
https://rec.ryukoku.ac.jp//search/start/details/7713

会員:4,060円
一般:5,920円 REC会員になるには別途年会費3,080円が必要です


音楽を趣味としている方はたくさんおられますね。音楽を聴くと心が安らぎますし、楽器を演奏することは脳にも良いという話も聞きます。では、音楽を聴いたり演奏したりするときに、私たちの脳と心はどのようにはたらいているのでしょうか。本講座では、ルネサンス音楽に焦点をあて、リュートとその音楽について紹介しながら、脳科学や心理学の視点から、脳と心と音楽の関係について考えていきます。また、関西の若手リュート奏者の小出智子さんの実演を交えて、ヨーロッパ各国のリュート音楽の響きを楽しんでいただきながら、演奏者が楽譜を読み、それを音楽として演奏していく過程を解説します。(4期2年間開講した「科学で解き明かすルネサンス音楽の美しさ―リュートの響きを楽しみながら―」の姉妹編です。)


(1) 7月14日(土) 
「音楽と脳」として、音とは何か、聞こえのしくみ、脳における情報処理について解説するとともに、リュートについても紹介します。
担当:小堀 聡
(2) 7月21日(土) 
「音楽と心」として、音の3要素、音楽の3要素、音楽と心理について解説します。
担当:小堀 聡
(3) 7月28日(土) 
「演奏における脳と心」として、音楽演奏の認知過程について解説したあと、リュート音楽の実演を聴いていただきます。
担当:小出 智子・小堀 聡


2018年7月10日(火) 10:00〜11:30
岸和田健老大学 http://www.tvk.zaq.ne.jp/kenrou/
「現代に生きるルネサンス音楽」
アンサンブル・レヴィオール
ヴィオラ・ダ・ガンバ 橋 詰 玲 子
リュート 小 出 智 子


2018年7月2日(月) 朝7時ごろ〜
Cafe & Bar Alrazi 珈酒処あるら〜じ http://arlazi.strikingly.com/
早朝の天満貴族
1500円 コーヒー&トーストつき


2018年6月21日(木) 夜8時〜
Cafe & Bar Alrazi 珈酒処あるら〜じ http://arlazi.strikingly.com/
夜の天満貴族
2500円 2ドリンクつき


2018年6月9日(土) 14:30開演 14:00開場
ローゼンビートクライネザール
ローゼンビート音楽事務所 http://www.rosenbeet.com/
大人2000円 高校生以下1200円 全席自由

浜渦理代と素敵なゲストによる演奏と楽しいトーク
北村多恵 リュートで歌う イギリス・イタリアの古き良き世界
ソプラノ:北村多恵 リュート:小出智子




2018年6月6日(水) 朝7時ごろ〜
うめきた貴族
Cafe Environment Court https://www.facebook.com/188475288580116/

1500円 コーヒーとクロワッサンつき

絶賛開発中のうめきたエリア、工事の作業員さんがラジオ体操を始められる前の1時間
コーヒーと音楽をお楽しみください。

※屋外ですので悪天候の場合は中止です



2018年6月4日(月) 朝7時ごろ〜
Cafe & Bar Alrazi 珈酒処あるら〜じ http://arlazi.strikingly.com/
早朝の天満貴族
1500円 コーヒー&トーストつき


2018年5月7日(月) 朝7時ごろ〜
Cafe & Bar Alrazi 珈酒処あるら〜じ http://arlazi.strikingly.com/
早朝の天満貴族
1500円 コーヒー&トーストつき


2018年4月18日(水) 朝7時ごろ〜
うめきた貴族
Cafe Environment Court https://www.facebook.com/188475288580116/

1500円 コーヒーとクロワッサンつき

絶賛開発中のうめきたエリア、工事の作業員さんがラジオ体操を始められる前の1時間
コーヒーと音楽をお楽しみください。

※屋外ですので悪天候の場合は中止です




2018年4月15日(日) 15時 
石橋 Marc de Iguchido https://marc.cafe/

2000円(手作りチョコとコーヒーつき)

ヴィオラ・ダ・ガンバ 大西万喜
リュート 小出智子



2018年4月2日(月) 朝7時ごろ〜
Cafe & Bar Alrazi 珈酒処あるら〜じ http://arlazi.strikingly.com/
早朝の天満貴族
1500円 コーヒー&トーストつき


2018年3月11日(日) 午後2時30分開演 池田市 テアトロ・ルセロ
とらねこ音楽隊

中学生以上 1000円
小学生以下 500円
未就園児:無料



2018年3月2日(水) 19時半開演
3500円 ワンドリンク付き

大森ヒデノリ ニッケルハルパ作品集 Vol.3
Nyckelharpa & Viola da Gamba &Lute

スタジオ SUGURI(梅田) Google map
ニッケルハルパ 大森ヒデノリ 
ヴィオラ・ダ・ガンバ 上田牧子
リュート 小出智子




2018年2月24日(土) 午後4時30分〜/ 午後7時〜 (二回公演)

※1回目の公演の公演時間が、会場の都合により変更になりました。
 午後4時開演 → 午後4時30分 開演 (30分遅れ)となります

各回 3,000円

サロン・ドゥ・螺 古楽シリーズ
 今から90年以上前の1924(大正13)年に、
 船場ビルディング(国登録有形文化財)が
 建てられました。その314号室が、
 サロン・ドゥ・螺です。

ヴィオラ・ダ・ガンバ 大西万喜
リュート 小出智子

ご予約: comte@ra-spiral.jp
サロン・ドゥ・螺: http://ra-spiral.jp
大阪市中央区淡路町2丁目5番8号船場ビルディング314号室


2018年2月5日(月) 朝7時ごろ〜
Cafe & Bar Alrazi 珈酒処あるら〜じ http://arlazi.strikingly.com/
早朝の天満貴族
1500円 コーヒー&トーストつき


2018年1月17日(水) 19時半開演
3500円 ワンドリンク付き

大森ヒデノリ ニッケルハルパ作品集 Vol.2 Nyckelharpa & Lute

スタジオ SUGURI(梅田) Google map
ニッケルハルパ 大森ヒデノリ 
リュート 小出智子
(ゲスト)ヴィオラ・ダ・ガンバ 上田牧子


2018年1月13日(土) 開館 17:30 開演 18:00
汐ノ宮ルシエール こけら落とし公演
当日2200円 前売り2000円

ソプラノ・丸山晃子
ヴィオラ・ダ・ガンバ 大西万喜
リュート 小出智子


2018年1月1日(月・祝) 朝7時ごろ〜
2018年も続きます。天満貴族はいつものように朝7時から新しい年の始まりを寿ぎます。
AM 7:00ごろ
Cafe & Bar Alrazi 珈酒処あるら〜じ http://arlazi.strikingly.com/
早朝の天満貴族
1500円 コーヒー&トーストつき


2017年12月19日(火)
岸和田健老大学 (ガンバ 橋詰玲子)


2017年12月18日(月)
PM 8:00 
Cafe & Bar Alrazi 珈酒処あるら〜じ http://arlazi.strikingly.com/
夜の天満貴族
2500円 ドリンク2杯付き


2017-11-27(月) 〜 2017-12-11(月)
10:45 〜 12:15
龍谷大学 梅田キャンパス ヒルトンプラザウエストオフィスタワー14階
参加費: 会員:4,060円/一般:5,920円

お申し込みはこちら https://rec.ryukoku.ac.jp//search/start/details/7552

脳と心とルネサンス音楽
- リュートの響きを楽しみながら -

講師:小堀聡
 ※小出は12月11日の回を担当します。

(1) 11月27日(月) 
「音楽と脳」として、音とは何か、聞こえのしくみ、脳における情報処理について解説するとともに、リュートについても紹介します。 
担当:小堀 聡
(2) 12月4日(月)
「音楽と心」として、音の3要素、音楽の3要素、音楽と心理について解説します。
担当:小堀 聡
(3) 12月11日(月) 
「演奏における脳と心」として、音楽演奏の認知過程について解説したあと、リュート音楽の実演を聴いていただきます。 
担当:小出 智子・小堀 聡


2017年12月9日(土) 10:00-11:30
兵庫県神河町 なかよし★おたのしみ会
とらねこおんがくたい


2017年12月4日(月)
AM 7:00ごろ
Cafe & Bar Alrazi 珈酒処あるら〜じ http://arlazi.strikingly.com/
早朝の天満貴族
1500円 コーヒー&トーストつき



2017年11月19日(日) 15:00開演
池田市石橋 テアトロ・ルセロ
3500円 1ドリンク+チョコレート付き (飲み物は紅茶かワインをお選びいただけます)

ヴィオラ・ダ・ガンバ 大西万喜
うた 丸山晃子
リュート 小出智子

2017年11月15日(水) 19時半開演
2500円 ワンドリンク付き

大森ヒデノリ ニッケルハルパ作品集

スタジオ SUGURI(梅田) Google map
大森ヒデノリ 小出智子


2017年11月6日(月)
AM 7:00ごろ
Cafe & Bar Alrazi 珈酒処あるら〜じ http://arlazi.strikingly.com/
早朝の天満貴族
1500円 コーヒー&トーストつき


2017年10月29日(日) 15:00-17:00 日本キリスト教団神戸栄光教会
コーラスポンデンス2017
M.ルター宗教改革 500年記念「ルターと新しき歌」
前売 2500円 当日 3000円

出演:
ディレクター・指揮:眞木喜規
オルガン・指揮:冨田一樹
リュート:小出智子
ピアノ:佐竹恵理
♪声楽アンサンブル Voice=Spective♪

チケット他お問い合わせはヴォイスペクティヴ事務局まで
voicespectiveinfo@gmail.com / 070-5042-0448 (事務局)



2017年10月26日(木)
大阪倶楽部(closed)


2017年10月23日(月)
PM 8:00 
Cafe & Bar Alrazi 珈酒処あるら〜じ http://arlazi.strikingly.com/
夜の天満貴族
2500円 ドリンク2杯付き


2017年10月14日(土)14:00〜15:30
丹波市春日町多利1799-1 三井工房
春日街角コンサート 23th
ロマンティック・オータム http://www.tanba-mori.or.jp/shubertiade/new/kasuga_17/kasuga_17.html

●会場
三井建築工房
(丹波市春日町多利1799−1)

●日時
10月14日(土)
14:00〜15:30

●入場 500円

●出演者
伊佐治道生(バロック・ヴァイオリン)
小出智子(リュート)
大槻朱里(ソプラノ)
豊嶋麻鈴(ピアノ)

●プログラム
ヴィヴァルディ:ヴァイオリンソナタ第2番
小椋 桂:愛燦燦
山田 耕筰:赤とんぼ 他



2017年10月15日
たんばの森 シューベルティアーデ丹波
水分れに響くシューベルトの調べ 北へ!南へ!
 http://www.tanba-mori.or.jp/shubertiade/new/hikami_17/hikami_17.html

●会場
丹波市立水分れ資料館
(丹波市氷上町石生1155)

●日時
10月15日(日)
14:00〜15:30

●入場 500円(高校生以下無料)

●出演者
伊左治道生(バロック・ヴァイオリン)
大西万喜(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
小出智子(リュート)


2017年10月7日(土)
織田裕子さん門下発表会 伴奏


2017年10月2日(月)
AM 7:00ごろ
Cafe & Bar Alrazi 珈酒処あるら〜じ http://arlazi.strikingly.com/
早朝の天満貴族
1500円 コーヒー&トーストつき


2017年10月1日(日)
清荒神 ハンマーダルシマー演奏会 ゲスト


2017年9月30日(土)
NHK文化センター講座発表会 伴奏


2017年9月15日(金) 20:00-
京都 カフェRabbit
トラヴェルソデュオ伴奏
P>


2017年9月4日(月)
AM 7:00ごろ
Cafe & Bar Alrazi 珈酒処あるら〜じ http://arlazi.strikingly.com/
早朝の天満貴族
1500円 コーヒー&トーストつき


2017年8月16日(水)〜20日(日)
第31回 都留音楽祭 http://uguisuhall.jp/

アシスタントとして参加いたします
リュートの伴奏必要な方はお声がけください


 


2017年8月7日(月)
AM 7:00ごろ
Cafe & Bar Alrazi 珈酒処あるら〜じ http://arlazi.strikingly.com/
早朝の天満貴族
1500円 コーヒー&トーストつき


2017年7月31日(月)
PM 8:00 
Cafe & Bar Alrazi 珈酒処あるら〜じ http://arlazi.strikingly.com/
夜の天満貴族
2500円 ドリンク2杯付き


2017年7月9日(日)午後2時半(午後2時より受付開始)
テアトロ・ルセロ https://www.teatrolucero.com/access
〒563-0023 大阪府池田市井口堂1-10-10? 
(阪急宝塚線石橋駅下車徒歩5分)

中学生以上:1000円
小学生以下500円
未就園児:無料
※小学生以下のお子様だけでのご入場はご遠慮ください。

親子でたのしむ音あそび
とらねこ音楽隊がやってきた

ヴィオラ・ダ・ガンバ 大西万喜
リュート 小出智子


2017年7月3日(月)
AM  7:00ごろ〜8:00ごろ
Cafe & Bar Alrazi 珈酒処あるら〜じ http://arlazi.strikingly.com/
各公演 1,500円(モーニング付)

毎月第一月曜日、早朝からのライブです。
朝もはよから バロック(より昔の音楽)聴いて、天満で貴族 ドヤア



2017年6月10、17、24日(土) 13:15 〜 14:45
龍谷大学 深草キャンパス 紫光館

脳と心とルネサンス音楽
- リュートの響きを楽しみながら -

講師:小堀聡
 ※小出は6月24日の回を担当します。

(1) 6月10日(土) 
「音楽と脳」として、音とは何か、聞こえのしくみ、脳における情報処理について解説するとともに、リュートについても紹介します。 担当:小堀 聡
(2) 6月17日(土) 
「音楽と心」として、音の3要素、音楽の3要素、音楽と心理について解説します。 担当:小堀 聡
(3) 6月24日(土) 
「演奏における脳と心」として、音楽の認知過程について解説したあと、リュート音楽の実演を聴いていただきます。 担当:小堀 聡・小出 智子



申し込み:龍谷大学REC講座
https://rec.ryukoku.ac.jp//search/start/details/7214


2017年6月11日(日) 18:30−
京都市北大路駅2番出口正面 アメリカ屋楽器店 2階 弦楽器ルーム
ワークショップ シェイクスピア時代の音楽
おひとり 1000円

ソプラノ 小田肇子
リュート・レクチャー 小出智子



ご予約:アメリカ屋楽器店 TEL/075-441-2341 http://www.americaya.jp/
    


2017年6月5日(月)
AM  7:00ごろ〜8:00ごろ
Cafe & Bar Alrazi 珈酒処あるら〜じ http://arlazi.strikingly.com/
各公演 1,500円(モーニング付)

毎月第一月曜日、早朝からのライブです。
朝もはよから バロック聴いて、天満で貴族 ドヤア


2017年5月29日(月) がんこ岸和田 五風荘
初夏の風薫るコンサート
お食事 12:00-13:00
コンサート 13:30-14:00
おひとり様 3900円(税込み

ヴィオラ・ダ・ガンバ 橋詰玲子
リュート 小出智子

申し込み:TEL/072-438-1162 FAX/072-439-3800


2017年5月16日(火)
京都ゾンタクラブ(closed)

2017年5月1日(月)
AM  7:00ごろ〜8:00ごろ
Cafe & Bar Alrazi 珈酒処あるら〜じ http://arlazi.strikingly.com/
各公演 1,500円(モーニング付)

毎月第一月曜日、早朝からのライブです。
朝もはよから バロック聴いて、天満で貴族

ドヤア

2017年4月21日(金) 20:30-21:30
Rabbit Live リュート一人漫談会
https://rabbitlive.jimdo.com/
京都 Cafe Rabbit 京都市下京区七条新町角冨士ラビットビル2F
JR京都線より徒歩5分
ミュージックチャージ 1000円(+1ドリンクのご注文をお願いします)

075-361-6241


飛び入りの歌参加もあるかもしれません。伴奏屋やります・・・


2017年4月3日(月) AM  7:00ごろ〜8:00ごろ
Cafe & Bar Alrazi 珈酒処あるら〜じ http://arlazi.strikingly.com/
各公演 1,500円(モーニング付)

月曜日、早朝からのライブです。
朝もはよから バロック聴いて、天満で貴族

ドヤア

 

2017年3月25日(土) 14:00〜
伊丹市 旧岡田家酒蔵 
GoogleMap

2017年4月1日(土)
茨木市 きらめきホール
ソプラノ:北爪かおり
リュート:小出智子



モンテヴェルディまでの450年

http://sakamochi.jp/20170325.html
ソプラノ:北爪かおり
ヴィアオリン:坂本卓也
リュート:小出智子

ご予約・お問い合わせは 伊丹市立伊丹郷町館 まで
兵庫県伊丹市宮ノ前2-5-28 (電話 072-772-5959) 10:00-18:00 月曜休館(祝・休日の場合は翌日)
※駐車場はございませんので、車でお越しの際は宮ノ前地下駐車場(有料)をご利用ください。
※会場は室温が低いため、防寒対策を十分にご準備ください。


2017年3月6日(月) AM  7:00ごろ〜8:00ごろ
Cafe & Bar Alrazi 珈酒処あるら〜じ http://arlazi.strikingly.com/
各公演 1,500円(モーニング付)

月曜日、早朝からのライブです。
朝もはよから バロック聴いて、天満で貴族

ドヤア

 


2017年2月27日(月) 13:30〜15:00
中之島 リーガロイヤルホテル ペリドット

[コンサート]リコーダー&リュートコンサート〜心あたたまるひとときを〜
http://www.rihga.co.jp/osaka/culture/rihgaclub/detail/recorder_lute.html

木のぬくもりと豊かな響きを持つリコーダーとリュート。ルネサンス・バロック時代から多くの人に親しまれてきました。
今も愛され続けている、その繊細で心あたたまる音色をお楽しみください。


講師 井上 佳代(リコーダー奏者)、小出 智子(リュート奏者)
開催日・時間 2017年2月27日(月) 13:30〜15:00(受付13:00〜)
受講料 会員 無料 / 同伴ビジター ¥2,100 / 一般 ¥3,100
(いずれも1名様、税金含む)
会場・受付 ペリドット(ウエストウイング2階)


2017年2月25日(土)
龍谷大学 梅田キャンパス研修室
小堀教授 タブラチュア研究会 小出門下生発表会


2017年2月19日(日)
ミモザの会 レクチャーコンサート
茨木 玉櫛公民館
講師:月岡聖芳
伴奏: 津田秀夫(ギター) 小出智子(リュート)


2016年12月4日(日) 16:00開演 (15:00よりカフェタイム、15:30開場)

大阪府池田 アートスペースLargo (cafe minatuki 2階)
http://www.cafe-minatuki.com/

入場料: 3,000円(1ドリンク付き、全席自由)
15時より、1階のcafe minatukiさんにてドリンクオーダーできます。
会場へお持ち込みの場合は紙コップになります。ご了承ください。


2016年12月20日(火)
住吉 草土舎
2016年12月21日 池田
旭丘幼稚園
2016年12月22日(木)
北大路 伊藤珈琲
2016年12月24日(土) 神楽町教会 19:00



2016年11月19日(土)
トルコ料理サクルエヴ http://www.sakliev.com/
ディナー 18:00〜、演奏 19:00〜
ご予約¥2800・当日¥3500 1プレートディナー(ケバブサンド)1ドリンク付
*ベジタリアン・メニューもお選びいただけます。
*別料金にて追加オーダーOK。

【田中峰彦(シタール)+小出智子(リュート)+重松涼子(チェロ、革胡)】
インドのシタール、西洋のリュート、中国のチェロ=革胡による美しき楽しき、きっと世界唯一のエスニック弦楽三重奏!
印象的な音世界をトルコ料理とともに。


2016年10月7日(金)、14日(金)、21日(金)
10:45 〜 12:15
龍谷大学生涯学習講座
「科学で解き明かすルネサンス音楽の美しさ―リュートの響きを楽しみながら―」
講師 小堀聡
場所 ヒルトンプラザウエストオフィスタワー14階
実演/お話 小出智子(21日のみ)
料金/会員:3,940円、一般:5,770円
REC会員になるには別途年会費3,080円が必要です

https://rec.ryukoku.ac.jp/search/start/details/7049

2016年10月13日(木) 
凡菜米茶(ぼなぺてぃ) tea for Two
大阪市西天満4ー1ー7 優樹ビル1F 凡菜米茶Tea for two
Google map
Tel: 090ー8570ー1607 または 06-6362-0831
1プレート1ドリンクつき 3500円

18:00〜19:00くらい 食事
19:00〜19:45くらい リュート一人漫談会

そのあとはお店でお好きなようにお過ごしください。 お料理むちゃくちゃ美味しいです



2016年9月24日(土)午後6:15開演
アメリカヤ楽器店 第55回 音楽の集いコンサート
会場/京都市北文化会館 3階 創造活動室
入場無料

2016年8月27日(土)午後2時開演
和泉市久保惣記念美術館
Eiホール
入場料:無料
古楽アンサンブル-ゼフィール

2016年7月16日(土) 
セイチェントII 17世紀歌曲の演奏解釈法を探って
http://seicentomasterclas.wix.com/seicentomasterclass
講師 松本直美
受講者伴奏 小出智子

【聴講前売券】
 お弁当つき:3500円 (販売期間7月13日まで)
 お弁当なし:2500円

【聴講当日券】
  3000円(お弁当なしのみ)

※受講者募集は締め切りました


聴講の方もご参加いただく、全員合唱の時間があります。楽譜はこちらからダウンロードしてください



2016年6月19日(日) 14時〜
滋賀県・ながらの座の座

ヴィオラ・ダ・ガンバとリュートによる 流行り歌七変化ー古くて新しいムカシの世界
ヴィオラ・ダ・ガンバ=大西万喜 /リュート=小出智子



2016年5月28日(土)、6月4日(土)、11日(土)
龍谷大学生涯学習講座
「科学で解き明かすルネサンス音楽の美しさ―リュートの響きを楽しみながら―」
講師 小堀聡
場所 龍谷大学 深草キャンパス
実演/お話 小出智子(11日のみ

https://rec.ryukoku.ac.jp/search/start/details/6680


2016年5月29日(日) 10:00-11:30
イーグレひめじ あいめっせホール 入場無料

第38回 プロムナード・コンサート

主催:ラ・プロムナード・ミュジカル http://music.geocities.jp/lapromusical/


2016年3月26日 (土) 14:00開場 14:30開演
春は丘を彩り ―ルネサンスとバロックのはざまの音楽― (郷町館 春のバロックコンサート 8)

伊丹市立伊丹郷町館 重要文化財 旧岡田家住宅・酒蔵 にて

http://sakamochi.jp/20160326.html

入場料 前売 \2,000 当日 \2,500 (全席自由)

太田里子(ルネサンス・フルート) 坂本卓也(バロック・ヴァイオリン) 小出智子(アーチリュート)

主催 伊丹市立伊丹郷町館 [公益財団法人伊丹市文化振興財団・伊丹市] 企画 坂本音楽スタヂオ
ご予約・お問い合わせは 伊丹市立伊丹郷町館 まで
兵庫県伊丹市宮ノ前2-5-28 (電話 072-772-5959) 10:00-18:00 月曜休館(祝・休日の場合は翌日)

※駐車場はございませんので、車でお越しの際は宮ノ前地下駐車場(有料)をご利用ください。
※会場は室温が低いため、防寒対策を十分にご準備ください。


2016年3月19日(土) 六甲 雲内教会
プリンチピヴェネツィアーニ


2016年2月20日(土) 18:00〜ディナー 19:00〜ライブ
芦屋川 トルコ料理 サクルエブ

田中峰彦(シタール) + 小出智子(リュート) + 重松涼子(革胡・チェロ)
インドのシタール・西洋のリュート・中国のチェロ=革胡(かくこ)によるエスニック弦楽三重奏!
印象的な音世界を、おいしいトルコ料理とともに。

1プレートディナー(ケバブサンド)・1ドリンク付
御予約2800円 ・当日3500円
*ベジタリアン・メニューもお選びいただけます
*別料金にて追加オーダー承ります。


2016年2月12、14日
波多野睦美公開レッスン(大阪)
詳細未定

伴奏でのお手伝いです


2016年2月7日 14:45開場 15:00開演 茨木市玉櫛公民館
ミモザの会 レクチャーコンサート
初期バロック時代のイタリアの装飾とは?
講師 月岡聖芳
入場料 300円 
予約・お問合せ:072-638-4770(月岡)

伴奏でのお手伝いです


 

2016年1月24日 
奈良 小川さん宅


2016年1月16日 午後2-4時

リュートソングカフェ  ガンダルフコーヒー
"Shall I Strive with Words to Move"


2015年12月23日(水・祝) 17:00開演
Art Space Largo (大阪府池田市)
GoogleMap 阪急池田駅からの行き方はこちらをクリック

「イギリスのたからさがし」 
ヴィオラ・ダ・ガンバとリュートの小さな音楽会シリーズVol.4

15:00 1F Cafe minatukiにてカフェタタイム。
16:30 2F Art Space Largo 開場


ヴィオラ・ダ・ガンバ 大西万喜
アーチリュート 小出智子

入場料:3000円(1ドリンク)
1Fカフェにて1ドリンクオーダー可能
2F会場へ持ち込む場合は紙コップとなりますのでご了承ください。



2015年12月19日(土) 18:00〜ディナー 19:00〜ライブ
芦屋川 トルコ料理 サクルエブ

田中峰彦(シタール) + 小出智子(リュート) + 重松涼子(革胡・チェロ)
インドのシタール・西洋のリュート・中国のチェロ=革胡(かくこ)によるエスニック弦楽三重奏!
印象的な音世界を、おいしいトルコ料理とともに。

1プレートディナー(ケバブサンド)・1ドリンク付
御予約3500円 ・当日3800円
*ベジタリアン・メニューもお選びいただけます
*別料金にて追加オーダー承ります。

2015年12月23日 午後2-4時

リュートソングカフェ  ガンダルフコーヒー


2015年12月18日(金) 19:00開演 
アンサブル プリンチピヴェネツィアーニ
京都文化博物館 別館ホール

16,17世紀 スペイン・南米の音楽

前売 3000円 当日 3500円
学生 1500円 友の会 2500円

アンサンブル・プリンチピ・ヴェネツィアーニ
http://principivenetiani.blogspot.jp/
principi-venetiani@hotmail.co.jp
075-493-5262


12月16日 水曜日 クリスマスライヴ at 凡菜米茶tea for Two
「Jul」デンマーク語のクリスマス

スウェーデンの伝統楽器、ニッケルハルバ の 大森ヒデノリ 氏

ルネッサンスの古典楽器、リュート の 小出 智子 氏
クリスマスイルミネーションの中之島を抜け、すぐの
凡菜米茶Tea for twoで、素敵なヒトトキ
ヨーロッパのクリスマスの輝く音色をお楽しみ下さい
18時 オープン
19時 Play
チャージ+1プレート+1ドリンク 3,800円



2015年12月13日
IKEA 神戸 北欧のクリスマス


2015年12月5日 午後2-4時

リュートソングカフェ  ガンダルフコーヒー


2015年11月23日 カメヤ時計店 http://www.kameyatokei.jp/
「絵の中に描かれた楽器を聴こう会」

おひとりさま 2000円
【午前の部】10:30-11:30
【午後の部】14:00−15:00

ヴィオラ・ダ・ガンバ 大西万喜
リュート 小出智子




- 詩人エリーザ・ビアジーニとの二夜 -
〈第一夜〉
エリーザ・ビアジーニ(朗読)/小出智子(リュート)
フィレンツェの詩と音楽
―京都フィレンツェ姉妹都市協定半世紀・ダンテ生誕750周年記念
2015/11/17(火)18:00
スペース柊木(京都市北区上賀茂松本町96-4ひいらぎ眼科2F)
入場無料 予約不要

〈第二夜〉
エリーザ・ビアジーニ朗読会 &対談×吉田恭子
「わたしの詩の作法」
2015 / 11 / 19(木) 18: 00
立命館大学衣笠キャンパス創思館1Fカンファレンスルーム
入場無料 予約不要
第15 回世界イタリア語週間「音楽のイタリア語、イタリア語の音楽」関連イベント
立命館大学国際言語文化研究所 萌芽的プロジェクト研究助成プログラム
「現代イタリア文学、創造の最前線へ:詩、小説、ラップ」連続企画
主催 イタリア文化会館大阪
立命館大学国際言語文化研究所 現代イタリア文学研究会
大阪モーツァルト協会
問い合せ先 土肥秀行研究室hidedoi@fc.ritsumei.ac.jp

2015年11月7日 13:00-15:00
リュートソングカフェ (この日のみスタート13時より)



2015年10月19日(月)、26日(月)、11月2日(月)
全日 13:15-14:45
受講料:会員/3810円 一般/5640円

龍谷大学生涯学習講座
「科学で解き明かすルネサンス音楽の美しさ―リュートの響きを楽しみながら―」
講師 小堀聡
場所 龍谷大学 梅田キャンパス ヒルトンプラザウエストオフィスタワー14階
実演/お話 小出智子(11月2のみ)

ご応募は龍谷大学公開講座ページより、当講座を検索してください
http://rec-ryukoku.jp/




2015年10月10日(土) カタシモワイナリー (柏原市) (closed)
リコーダー 財前直子


2015年10月6日(火) 猪名川
ソプラノ 北村多恵


2015年10月3日(日)
NHK大阪文化センター受講生発表会
(伴奏)


2015年10月2日(金) 18:30開場 19:00開演
あいおいニッセイ同和損保 ザ・フェニックスホール

One and Only with 波多野睦美
声の輝跡


お問い合わせ
 O and O プロジェクト
 oando_info@yahoo.co.jp

チケット
 前売:3500円
 当日:4000円(当日18時より販売)

全自由席

プレイガイド
O and O プロジェクト
oando_info@yahoo.co.jp

イープラス
http://eplus.jp

ザ・フェニックスホールチケットセンター
06-6363-7999 (土日祝を除く平日10-17時)

2015年9月26日(土) 14時〜16時
門戸厄神 ガンダルフ珈琲 さん (珈琲やさんは定休日です。お店貸切)
参加費 ガンダルフさんのコーヒーつき お一人様 2500円


「リュートソングカフェ」は、Stingも歌った”Can She Excuse”を取り上げます。

【講座概要】

 ガンダルフコーヒーさんの定休日(毎週土曜日)にお店を貸し切っておこないます。

 時間は各日とも 午後2時〜4時 (コーヒーブレイクつき)です

 ※お店の定休日なのでお菓子持込み歓迎です・・(笑)


リュートパートが何をしているのか?ご理解いただくため、
4つのパート(ソプラノ・アルト・テナー・バス)すべてのパートの動きと
歌詞の割り当てを全員で確認していきます。



【定員】 10名程度 (最低開催人数4名)



2015年9月23日(水・祝) 18:00〜ディナー 19:00〜ライブ
芦屋川 トルコ料理 サクルエブ

田中峰彦(シタール) + 小出智子(リュート) + 重松涼子(革胡・チェロ)
インドのシタール・西洋のリュート・中国のチェロ=革胡(かくこ)によるエスニック弦楽三重奏!
印象的な音世界を、おいしいトルコ料理とともに。

1プレートディナー(ケバブサンド)・1ドリンク付
御予約2800円 ・当日3500円
*ベジタリアン・メニューもお選びいただけます
*別料金にて追加オーダー承ります。


2015年9月13日 18:00
梅田 サクラファミリア教会
エンリコ・サヴェッリ 彫刻展 オープニングセレモニー
イタリア文化会館イベントページ

端山梨奈(ソプラノ) 小出智子(アーチリュート)


2015年8月20日(木)〜24日(月)
第29回 都留音楽祭 ※受講者伴奏でお手伝いいたします

今年の都留音楽祭では「モンテベルディ・カフェ」のウエイトレスとして働きます )^o^(
ウエイトレスだけど楽器もって座ったら、基本的に動きませんのであしからず・・(笑)

詳細はこちらから
http://museum.city.tsuru.yamanashi.jp/ongakusai2015.pdf



2015年8月8日(土) 14時〜16時
門戸厄神 ガンダルフ珈琲 さん (珈琲やさんは定休日です。お店貸切)
参加費 ガンダルフさんのコーヒーつき お一人様 2500円


「リュートソングカフェ」は、Stingも歌った”Fine Knacks for Ladies”を取り上げます。

【講座概要】

 ガンダルフコーヒーさんの定休日(毎週土曜日)にお店を貸し切っておこないます。

 時間は各日とも 午後2時〜4時 (コーヒーブレイクつき)です

 ※お店の定休日なのでお菓子持込み歓迎です・・(笑)

【次回予定】

  7月18日(土) ジョン・ダウランド Fine Knacks for Ladies 1回目
  8月8日(土) ジョン・ダウランド Fine Knacks for Ladies 2回目

リュートパートが何をしているのか?ご理解いただくため、
4つのパート(ソプラノ・アルト・テナー・バス)すべてのパートの動きと
歌詞の割り当てを全員で確認していきます。
第2回目の8月8日には4声での合唱ができるようにしましょう!


【定員】 10名程度 (最低開催人数4名)




2015年7月28日(火) 16:00 関西クラブ


2015年7月26日(日) 神戸IKEA 2Fイケアレストラン&カフェ
 ザリガニパーティー 17:00〜19:00

大人 1500円、子供(7歳〜12歳) 500円

ニッケルハルパ:大森ヒデノリ、ヴィオラ・ダ・ガンバ:上田牧子、リュート:小出智子

ご予約はこちらから
http://www.ikea.com/ms/ja_JP/campaigns/family-crayfish-party.html


2015年7月25日(土) 日本キリスト教団 島之内教会
セイチェント 17世紀歌曲の演奏解釈法を探って

協力・参加させていただきます

お申込み・詳細はこちらのウェブサイトより
http://seicentomasterclas.wix.com/seicentomasterclass


2015年7月18日(土) 14時〜16時
門戸厄神 ガンダルフ珈琲 さん (珈琲やさんは定休日です。お店貸切)
参加費 ガンダルフさんのコーヒーつき お一人様 2500円

http://koidelute.jp/workshop/lutesong.html

「リュートソングカフェ」は、Stingも歌った”Fine Knacks for Ladies”を取り上げます。

【講座概要】

 ガンダルフコーヒーさんの定休日(毎週土曜日)にお店を貸し切っておこないます。

 時間は各日とも 午後2時〜4時 (コーヒーブレイクつき)です

 ※お店の定休日なのでお菓子持込み歓迎です・・(笑)

【次回予定】

  7月18日(土) ジョン・ダウランド Fine Knacks for Ladies 1回目
  8月8日(土) ジョン・ダウランド Fine Knacks for Ladies 2回目

リュートパートが何をしているのか?ご理解いただくため、
4つのパート(ソプラノ・アルト・テナー・バス)すべてのパートの動きと
歌詞の割り当てを全員で確認していきます。
第2回目の8月8日には4声での合唱ができるようにしましょう!


【定員】 10名程度 (最低開催人数4名)


2015年7月12日(日) ファミリエ音楽教室 ファミリエ祭 日暮里


2015年6月6日(土)、13日(土)、20日(土)
全日 10:45-12:15
受講料:会員/3390円 一般/5220円

龍谷大学生涯学習講座
「科学で解き明かすルネサンス音楽の美しさ―リュートの響きを楽しみながら―」
講師 小堀聡
場所 龍谷大学 深草キャンパス
実演/お話 小出智子(20日のみ)

ご応募は龍谷大学公開講座ページより、当講座を検索してください
http://rec-ryukoku.jp/


2015年6月27日(土) 14時〜16時
門戸厄神 ガンダルフ珈琲 さん (珈琲やさんは定休日です。お店貸切)

リュートソングカフェ 

「リュートソングカフェ」は、Stingも歌った”Fine Knacks for Ladies”を取り上げます。
必死の指捌きが必要なこの曲、殺気立ったリュート奏者と一緒に!

参加費 アイスコーヒーつき お一人様 2500円



2015年5月30日(土) 18:00〜20:00
売布神社 Cafe Okina Dinner Live

会費:3,200円(特製ディナー+1ソフトドリンク付)

先着20名様まで。お早目にご予約ください。

ご予約:カフェ・オキナ 0797-78-8241

ヴィオラ・ダ・ガンバ:大西万喜
アーチリュート:小出智子


2015年5月28日(木) 19:30- 3ステージほど
やきとりや 野乃鳥千里丘酒場 ライブ

チャージ 3,500円 (1ドリンク・お料理つき)

ヴァイオリン 坂本卓也
アーチリュート 小出智子

ご予約はこちら 06-6330-7341


2015年5月24日(日)18:00〜ディナー 19:00〜ライブ

たこしげアンサンブル Dinner & Live  at 土耳古料理サクルエブ

田中峰彦(シタール) + 小出智子(リュート) + 重松涼子(革胡・チェロ)
インドのシタール・西洋のリュート・中国のチェロ=革胡(かくこ)によるエスニック弦楽三重奏!
印象的な音世界を、おいしいトルコ料理とともに。
ディナー 18:00 演奏 19:00

御予約 reserve@sakliev.com
1プレートディナー(ケバブサンド)・1ドリンク付 御予約2800円 ・当日3500円
*ベジタリアン・メニューもお選びいただけます
*別料金にて追加オーダー承ります。


2015年5月23日(土) 14:00〜16:00

リュートソングカフェ at Gandalfコーヒー

詳細はこちらをご覧ください



2015年5月9日(土) 松本ギター工房サロンコンサート
「リュート弾きの楽しみ」

小出智子 リュートソロコンサート

昼の部 14:00〜
夜の部 18:30〜

講演内容は昼・夜とも同じです。
演奏時間はおよそ1時間を予定しています

各公演予約制 定員 15名
料金 2,000円

会場 松本ギター工房内サロン
(京阪本線 西三荘駅より徒歩5分)
大阪府門真市小路町25-36



たまには…リュート奏者が弾いて楽しい曲を演奏します…
聴いている方にもお楽しみいただければ嬉しいです。

2015年4月25日(土) 14:00〜16:00

リュートソングカフェ at Gandalfコーヒー

詳細はこちらをご覧ください


2015年4月19日 14:00〜 
ながらの座の座 http://nagara-zaza.net/
ヴィオラ・ダ・ガンバとリュートによる
主題と変奏 〜古くて新しいムカシの世界〜

ヴィオラ・ダ・ガンバ 大西万喜
リュート 小出智子


参加費:3,000円

参加お申込み :http://nagara-zaza.net/contact/
Tel&Fax: 077-522-2926


2015年4月11日(土) 西日暮里 ファミリエ音楽教室 

13:30〜15:30
 リュートソンググループレッスン
 参加費 お一人様 3000円
 ジョン・ダウランドのCome Againを取り上げます。
 リュート奏者の視点から見た歌唱のアドバイス、Diction、歌詞の解釈などもお伝えします。



2015年4月10日(金) 19:00〜
千駄ヶ谷 3F・音楽室にて
お一人様:2,000円

歌 乙顔有希 リュート 小出智子

(4月2日追記)
※歌手の乙顔さんの体調不良により、当日のプログラムは当初予定していたリュートソング中心のものから、
小出のボソボソリュート漫談中心のものになりそうです。
既にご予約いただいている方には個別にご案内差し上げていますが、
現段階でキャンセルいただくことも可能ですので、ご連絡くださいませ。

2015年4月4日(土) 茨木きらめきホール
ソプラノ 北爪かおり リュート 小出智子


2015年3月21日(土)15:00開演
 島之内教会
前売2500円 当日 3000円 全席自由

ふたりとふたりのバロックコンサート
教会に響くソプラノとリュートの音色

ソプラノ 北爪かおり 鈴木芳
リュート 佐野健二 小出智子


2015年3月26日(木) さかなやダイニング セルフィッシュ
18:00オープン 19:00スタート

たこしげアンサンブル Live


シタール/田中峰彦
チェロ・革胡/重松涼子
リュート/小出智子

チャージ料2.500円(1ドリンク付き)
(飲み物や料理は500円で販売します)


お問い合わせ・ご予約は
セルフィッシュ
神戸市灘区水道筋6-3-3 ライオンズマンション王子公園no3
078-802-658


2015年3月28日(土) 14:00〜16:00
リュートソングカフェ at ガンダルフコーヒー

 参加費お一人様 2500円(コーヒー付)
 定員 10名



2015年3月28日(土) 19:00〜
門戸厄神駅前 カルチャーサロンLily にて
 (西宮市門戸荘9-16ネオ・ダイキョービル2階)

 ばんごはんつき リュートソングライブ

前売:2,500円 当日:3,000円

ご予約はカルチャーサロンLilyまで:0798-54-2575

うた 丸山晃子  リュート 小出智子

2015年3月14日(土) 14:30開演(14:00開場)
伊丹市立伊丹郷町館 重要文化財 旧岡田家住宅・酒蔵にて

演奏: レ・リュリャーズ
坂本卓也 (バロック・ヴァイオリン)
平松晶子 (ヴィオラ・ダ・ガンバ)
小出智子 (アーチリュート)

前売 2,000円 / 当日 2,500円

16世紀終わりから17世紀初めにかけ、音楽がルネサンスからバロックへと移行するときに
出版業の盛んな北イタリア・ヴェネツィア近郊では、実に様々な曲集が出版されました。

江戸時代中期(17世紀)に建てられた旧岡田家住宅・酒蔵(重要文化財)にて
ヴェネツィア近郊のルネサンスとバロックとのはざまの音楽を
可能な限り当時の演奏習慣を再現しつつ、皆さまにお届けいたします。

演奏曲目
C.de ローレ 〈別れの時〉 (1547)
 および、様々な作曲家による 〈別れの時〉 のディミニューション
A.ヴィラールト リチェルカーレ 第8番 (1559)
G.P.チーマ ソナタ 〜ヴァイオリンとヴィオローネのための〜 (1610)
D.カステッロ ソナタ 第5番 〜ソプラノ楽器とトロンボーンまたはヴィオレッタのための〜 (1621)
G.B.フォンターナ ソナタ 第5番 〜ヴァイオリン・ソロのための〜 (1641)
ほか



2015年2月28日(土) 14:00〜16:00
リュートソングカフェ at ガンダルフコーヒー

 参加費お一人様 2500円(コーヒー付)
 定員 10名


2015年2月22日(日) 13:30開場 14:00開演
日本福音ルーテル神戸教会
入場料 1500円
Recitar Cantando イタリア初期バロック珠玉の音楽

2015年1月17日(土)
14時開演
宝塚ベガホール 
前売り3000円 当日3500円
全席自由
チケット
(株)オフィスマキナ 03-3491-9061


第1部:バロックの音色に乗せて

ソプラノ 村松織部
ヴィオラ・ダ・ガンバ 大西万喜
アーチリュート 小出智子

第2部:モーツァルト オペラ「バスティアンとバスティエンヌ
日本語上演

バスティエンヌ:村松織部
バスティアン:駒井ゆり子
占い師コラ:河村洋平
ピアノ:松永充代

2015年1月11日(日) 14:00〜16:00
リュートソングカフェ at ガンダルフCoffee
ジョン・ダウランドの Come Againをみんなで歌ってみる会です
参加費2000円

発音、歌詞の意味や韻も吟味しながら、
リュートに合わせて歌っていただきます。

リュート伴奏は私が行います



2014年12月23日(火・祝) 17:00開演
Art Space Largo

15:00 1F Cafe minatukiにてカフェタタイム。
16:30 2F Art Space Largo 開場

GoogleMap 阪急池田駅からの行き方はこちらをクリック


ヴィオラ・ダ・ガンバ 大西万喜
アーチリュート 小出智子

入場料:3000円(1ドリンク)
1Fカフェにて1ドリンクオーダー可能
2F会場へ持ち込む場合は紙コップとなりますのでご了承ください。


2014年12月21日(日) 
ディナー18:00〜、演奏19:00〜
芦屋川 トルコ料理 サクルエブ http://www.sakliev.com/

たこしげアンサンブル 
クリスマスDinner&Live


ご予約¥3500、当日¥3800
(クリスマス・ディナー&1ドリンク付)
※ベジタリアン・メニューもお選びいただけます。
※別料金にて追加オーダー承ります。

演奏:たこしげアンサンブル
【田中峰彦(シタール)+小出智子(リュート)、重松涼子(革胡、チェロ)】

インドのシタール、西洋のリュート、中国のチェロ=革胡による
きっと世界で唯一のエスニック弦楽三重奏!
印象的な音世界と、シェネルさん特製トルコ料理の一夜を。


2014年12月13日(土) 13:30開演13:00開場
 名古屋 宗次ホール http://www.munetsuguhall.com/
入場料:2000円(全席自由)


〈スイーツタイムコンサート〉
北欧のクリスマス
〜北欧の食と音楽とカルチャーを楽しむコンサート〜
大森ヒデノリ(フィドル&ニッケルハルパ)
織田優子(リコーダー&スウェディッシュフルート)
小出智子(ルネサンス・リュート)
鈴木啓之(Bar) 玉田裕人(Pf)


名古屋 宗次ホール チケットセンター
052-265-1718

過去五回チケット完売の人気イベント。
当日 北欧のおやつやグッズなどの販売もあります!

2014年12月5日(金) 18:30開場
大阪市中央公会堂

ムジカ・ラチェトラ Xmas Concerto

Violino Barocco / Viola d'Amore 鳥居吉高
Violion Barocco / 越智容子
Viola Tenore 鳥居恭子
ArchLiuto / 小出智子
Cembalo / 細田三香子
特別ゲスト出演:アンサンブルラチェトラ

Program Antonio Vivaldi Tanti Conterti
入場料:3500円

問い合わせ 090-3714-3081
主催:音楽教室 Musica LaCetra


2014年11月24日(月・祝) 14:30開場 15:00開演
 トントレフ・ヒコ 阪急京都線 淡路駅 徒歩8分

 O and O concert Vol.7
 世界の女流作曲家

 ソプラノ 北村多恵 端山梨奈 橋本由美 松永京子
 リュート 小出智子

O and O プロジェクト 080-4233-1649/ oando_info@yahoo.co.jp



2014年11月8日(土)-9日(日)
 The Early Music Company 六甲保養荘 講習会

 今年もリュート伴奏、その他諸々
お手伝いさせていただきます。

2014年11月3日(月・祝)14:00 Open 14:30 Strt

西風を待ちわびて
〜イギリスとイタリアの古い歌〜

声楽アンサンブル Zirkkus Tones

北村多恵 長島恵子 小津俊之 猪澤文人

リュート・小出智子 オルガン・小林美紀

チケット:2000円(前売り) 2500円(当日)
場所:島之内教会

お問合せ エスパス・ムジーク 080-4233-1649
Info_espace_musique@yahoo.co.jp


2014年10月26日(日) 18:30〜
箕面山荘 風の杜

秋のバロックコンサート in 箕面山荘 風の杜
http://www.minoo-kazenomori.com/

料金 ディナー込 お一人様 10,000円(完全予約制)

Violino Barocco 鳥居 吉高, 越智 容子
Viola Tenore 鳥居 恭子
ArchiLiuto  小出 智子

ヴィヴァルディのコンチェルト特集


お問合せ 090-3714-3081
主宰 ムジカ ラチェトラ http://www.musicalacetra.com/


2014年10月19日(日)
芦屋川 トルコ料理 サクルエブ http://www.sakliev.com/

たこしげアンサンブル Dinner & Live
田中峰彦(シタール) + 小出智子(リュート) + 重松涼子(革胡・チェロ)
インドのシタール・西洋のリュート・中国のチェロ=革胡(かくこ)による
エスニック弦楽三重奏!
印象的な音世界を、おいしいトルコ料理とともに。
ディナー 18:00 演奏 19:00

1プレートディナー(ケバブサンド)・1ドリンク付

御予約2800円 ・当日3500円
*ベジタリアン・メニューもお選びいただけます
*別料金にて追加オーダー承ります。

2014年9月27日(土) 14:00開場 14:30開演

 NHK大阪文化センター講座受講生発表会
 大阪 天満教会  入場無料

リュートでうたうイギリスはやり歌
講座受講生のみなさんの発表会です


始めて数か月の方から、
講座開始からずっと受講いただいている方まで
すばらしい声と表現力をお持ちのみなさまです

ぜひご来場ください



2014年9月21日(日)
 ブッキーカンパニー サロンコンサート
 http://tabuchihiroyuki.jimdo.com/


2014年9月13日(土) 
 リュートソロコンサート at 松本ギター工房
   そして宴会

18時〜 松本ギター工房にて小出のリュートソロコンサート
19時〜 笑間珈琲にて宴会

コンサートのみ 1500円
コンサート&宴会参加費 3000円

お酒類は、持ち込みで、お願いします(笑)

松本ギター工房
 京阪本線 西三荘駅より北へ徒歩5分
 門真市小路町25-36 GoogleMap


2014年9月6日(土) 13-16時 
 セラピー講演会&ミニコンサート
  星誕音楽堂

 うた 宍倉朋子 リュート 小出智子


2014年8月15日(金)−19日(火)
 第28回都留音楽祭 http://uguisu.city.tsuru.yamanashi.jp/

 リュート伴奏でお手伝いさせていただくことになりました。
 よろしくお願い致します。


2014年7月13日(日)
芦屋川 トルコ料理 サクルエブ http://www.sakliev.com/

たこしげアンサンブル Dinner & Live
田中峰彦(シタール) + 小出智子(リュート) + 重松涼子(革胡・チェロ)
インドのシタール・西洋のリュート・中国のチェロ=革胡(かくこ)による
エスニック弦楽三重奏!
印象的な音世界を、おいしいトルコ料理とともに。
ディナー 18:00 演奏 19:00

1プレートディナー(ケバブサンド)・1ドリンク付

御予約2800円 ・当日3500円
*ベジタリアン・メニューもお選びいただけます
*別料金にて追加オーダー承ります。


2014年6月18日(水)18時
王子公園 Selfish http://www.selfish-collection.com/
たこしげアンサンブル
田中峰彦(シタール)
小出智子(リュート)
重松涼子(革胡/チェロ)

18:00open*19:00start
チャージ料2000円+1ドリンク500円



2014年5月18日(日)
ラ・フェスタ・デ・ファミリエ
ホテルラングウッド4F <日暮里サニーホールコンサートサロン>

主催:
ファミリエ音楽教室 http://www1.tcn-catv.ne.jp/familie/

伴奏でお手伝いです



2014年4月26日(土)
17:00開演
(16:00より1F Cafe minatukiにてカフェタタイム。
2Fは16:30開場)

GoogleMap 阪急池田駅からの行き方はこちらをクリック

「黄昏時のグラウンド」

ヴィオラ・ダ・ガンバ 大西万喜
アーチリュート 小出智子

G.フレスコバルディ カンツォン第1番、2番、3番
作者不詳 グリーンスリーヴスの旋律に基づく変奏曲
C.シンプソン ヴィオラ・ダ・ガンバのための変奏曲ヘ長調



入場料:3000円(1ドリンク)
1Fカフェにて1ドリンクオーダー可能
2F会場へ持ち込む場合は紙コップとなりますのでご了承ください。


2014年4月6日(日) 午後3時開演
ルーテル西宮教会
「三人会」

入場料2500円

京都市芸術大学卒業の3人のテノールによるコンサート

柏原 保典
松岡 重親
中村 征司

ピアノ伴奏 梁川 夏子
リュート伴奏 小出 智子

お問合せ 06-6429-5539



2014年3月30日(日) 午後2時30分開演

伊丹市郷町館・旧岡田家住宅にて
「イタリアに恋して 5」
http://sakamochi.jp/20140330.html

演奏: レ・リュリャーズ
乃村八千代 (ソプラノ)
坂本卓也 (バロック・ヴァイオリン)
大西万喜 (ヴィオラ・ダ・ガンバ)
小出智子 (アーチリュート)

前売 \2,000 / 当日 \2,500

●演奏曲目

G.フレスコバルディ 『そよ風吹けば』
G.フレスコバルディ カンツォン 第1番、第3番、第2番
F.A.ボンポルティ ヴァイオリンと通奏低音のためのインヴェンツィオーネ ニ長調 op.10/7
A.ヴィヴァルディ 『愛しいあなたから遠く離れて』 RV.680
ほか

●会場は昔酒蔵として使われていた蔵で、とてもヒンヤリしています。
  文化財のため火気もあまり使えず、寒いですから
  暖かくしてお越しください!


2014年3月21日(金・祝) アイリッシュハープグループ 
アンサンブル・シャノンコンサート
開演午後2時〜 入場無料

世良美術館


2014年3月9日(土)
トルコ料理 サクルエヴ Skliev
http://www.sakliev.com/

ディナー 18:00〜 ライブ 19:00〜
ご予約 2800円 当日 .3500円

TEL:0797-22-8519

たこしげアンサンブル
田中峰彦 シタール
重松涼子 革胡
小出智子 リュート


2014年1月26日(日)午後7時開演
さかな dining bar Selfish 神戸・王子公園

たこしげアンサンブル
田中峰彦 シタール
重松涼子 革胡
小出智子 リュート

2013年12月23日(月・祝) 17:30〜/18:30〜 (各30分)
IKEA 神戸 2FIKEAレストラン
クリスマスブッフェ
http://www.ikea.com/jp/ja/store/kobe/restaurant#buffet
大森ヒデノリ と仲間たち


2013年12月22日(日)午後5時開演
さんだグレイスチャペル

三田市南が丘2丁目13-48 GEG7THビル3F
クリスマスチャペルコンサート
入場無料

北村多恵
小出智子


2013年12月18日(水)

紀尾井町倶楽部(非公開)
冨山みずえ 小出智子


2013年12月14日(土)
開場 15:30 開演 16:00

リュートでうたうクリスマス

うた 北村多恵
リュート 小出智子

カフェベーカリー
シャン・ドゥ・パン 古川橋
大阪府門真市末広町17-18

要予約 お一人様 3000円 (ドリンク・ケーキつき)
 (定員 30名)


2013年12月8日(日)
坂本音楽スタヂオ 受講生発表会(伴奏)


2013年11月30日(土) 18:00開演
夙川カトリック教会 地下聖堂
古き館、英国のねいろ
マザーグース、ダウランドやパーセルの歌曲を歌とリュートで
前売:2000円 当日:2500円 学生:1500円
お問合せ・ご予約は
 TEL:0798-26-6095


2013年11月17日(日) 14:00開演
奈良 大和文華館 文華ホール (定員30名)
古き館、英国のねいろ
マザーグース、ダウランドやパーセルの歌曲を歌とリュートで
前売:2000円 当日:2500円
お問合せ・ご予約は
 TEL:0798-26-6095


2013年11月9日(土) 午後3時

Moga Joga Dining 枚方宿 http://www.mogajoga.com/
3,000円(お茶+お菓子つき)

ソプラノとリュートのしらべ


ソプラノ 鈴木 芳
リュート 小出 智子


2013年11月3日(日) 午後7時

クラシカルミュージッックカフェ&Bar
あんさんぶる
京阪「関目」駅/地下鉄「関目高殿」駅 徒歩2分)
http://tabelog.com/osaka/A2703/A270305/27050036/dtlmap/

3,000円(ワンドリンク付)

ソプラノ:鈴木 芳
リュート:小出 智子

席数20ほどの会場ですので
ご予約のうえご来場ください



2013年10月12日(土)
ディナー 18:00〜
演奏   19:00〜

芦屋川 トルコ料理 Sakliev(サクルエヴ) http://www.sakliev.com/
TEL 0797-22-8519

ご予約 2800円 ・ 当日 3500円
1プレートディナー(ケバブサンド) 1ドリンク付き

※ベジタリアンメニューお選びいただけます
※別料金にて追加オーダー承ります

Taqosige Ensemble(たこしげ・アンサンブル)

田中峰彦/シタール 
重松涼子/革胡(カクコ)
小出智子/リュート

インドのシタール、中国のチェロ・革胡、西洋のリュートによる
美しき、楽しき、エスニック三重奏!



2013年10月5日(土) 14:30
カトリック 大阪梅田教会 (サクラファミリア)
NHK文化センター講座「リュートでうたうイギリスはやりうた」
 受講生発表会(伴奏)


2013年9月7日(土) 14:00開演 13:30開場
ロンドンティールーム堂島本店
オックスフォードクラブ
http://www.london-tearoom.co.jp/restaurants/oxfordclub/
ロンドンティールーム堂島本店を通り抜けて
奥の扉を左手に出るとすぐに見える入り口からどうぞ。

ヴィオラ・ダ・ガンバとリュートによる
昼下がりのバロック音楽

入場料 3,000円
定員 30名

ヴィオラ・ダ・ガンバ 大西万喜
リュート 小出智子




2013年7月21日(日)
ディナー 18:00〜
演奏   19:00〜

芦屋川 トルコ料理 Sakliev(サクルエヴ) http://www.sakliev.com/
TEL 0797-22-8519

ご予約 2800円 ・ 当日 3500円
1プレートディナー(ケバブサンド) 1ドリンク付き

※ベジタリアンメニューお選びいただけます
※別料金にて追加オーダー承ります

Taqosige Ensemble(たこしげ・アンサンブル)

田中峰彦/シタール 
重松涼子/革胡(カクコ)
小出智子/リュート

インドのシタール、中国のチェロ・革胡、西洋のリュートによる
美しき、楽しき、エスニック三重奏!

2013年7月20日(土) 15:00〜
Moga Joga Dining 枚方宿 http://www.mogajoga.com/
2500円(お茶+お菓子つき)

ソプラノとリュートのしらべ


ソプラノ 鈴木 芳
リュート 小出 智子

English Lute Songs
 Flow My Tears
 Come Again

Folk Songs
 Scarborough Fair
 Green Sleeves


2013年6月22日(土)
IKEA 神戸店

Swedish Week イベント
北欧音楽ミニライブ

12:00〜 レストラン
15:30〜 エントランス

フィドル/大森ヒデノリ
ヴィオラ・ダ・ガンバ/上田牧子
リュート/小出智子



2013年6月19日(水) 10:30〜
川西
北村多恵 講演会&コンサート

ソプラノ/北村多恵
リュート/小出智子


2013年6月2日(日)18:00〜
京都 うずらギャラリー http://sound.jp/uzura/
tel: 070-5500-1011
ご予約\2,000 当日\2,500

Taqosige Ensemble(たこしげ・アンサンブル)
田中峰彦/シタール 
重松涼子/革胡(カクコ)
小出智子/リュート

インドのシタール、中国のチェロ・革胡、西洋のリュートによる
美しき、楽しき、エスニック三重奏!
京の町屋で印象的な音楽の夜をのんびりと。





2013年5月25日(土) 18:30 Open /19:00 Start

クラシックカフェ あんさんぶる
京阪「関目」駅/地下鉄「関目高殿」駅 徒歩2分)
http://tabelog.com/osaka/A2703/A270305/27050036/dtlmap/

2.000円 (別途1ドリンクオーダー制)

ソプラノ:鈴木 芳
リュート:小出 智子

席数20ほどの会場ですので
ご予約のうえご来場ください

BR>

2013年4月25日(木) 19:30Open / 20:00Start

神戸・王子公園 セレクトショップ SELFISH
http://www.selfish-collection.com/shop.html

2.000円(1ドリンク付き)
(追加 アルコール300円 ノンアルコール200円)



出演:田中峰彦(シタール)、重松涼子(革胡)、小出智子(リュート)

インドのシタール、西洋のリュート、中国チェロの革胡(かくこ)による
きっと世界唯一のエスニック弦楽三重奏!

異国情緒あふれる印象的な曲に
おなじみの曲もまじえておおくりする
美しき、楽しき、色彩豊かな音世界!

弦を擦る 弦をはじく、そんな音まで伝わる
アットホームライブです。

席に限りがございますので
ご予約はお早目にお願いします。


予約、お問い合わせは
【 S E L F I S H 】
神戸市灘区水道筋6-3-3
ライオンズマンション王子公園no3
TEL 078-802-6580

2012年3月30日(土) 18時開演(17時30分開場)

伊丹市郷町館・旧岡田家住宅にて
(地図・アクセスはこちら)

パリ、ヴェルサイユのコンセール
酒蔵で聴くフランスのバロック音楽
http://sakamochi.jp/20130330.html

ヴァイオリン 坂本卓也
フルート 太田里子
ヴィオラ・ダ・ガンバ 大西万喜
リュート  小出智子


当日 \2,500 / 前売 \2,000

主催: 伊丹市立伊丹郷町館[公益財団法人伊丹市文化振興財団+伊丹市]
郷町館に春を感じにきませんか? 2012
企画: うさゆづる企画
関西元気文化圏参加事業


2013年3月15日(金)  13:30開場 14:00開演
波多野睦美とふたつの楽器

メゾ・ソプラノ 波多野睦美
ピアノ 寺嶋千紘
リュート 小出智子

プレトーク(声と身体)14:00〜
コンサート 14:30〜
前売り4500円 当日5000円 限定55席
会場 ノワ・アコルデ(阪急宝塚線「服部」駅より東へ徒歩5分)
お問い合わせ
  エスパスムジーク  080-4233-1649

2013年3月14日(木)  18:00開場 18:30開演
波多野睦美とふたつの楽器

メゾ・ソプラノ 波多野睦美
ピアノ 寺嶋千紘
リュート 小出智子

プレトーク(声と身体)18:30〜
コンサート 19:00〜
前売り4500円 当日5000円 限定55席
会場 ノワ・アコルデ(阪急宝塚線「服部」駅より東へ徒歩5分)
お問い合わせ
  エスパスムジーク  080-4233-1649

もどる